コラム
2023年12月29日

千葉市の保育園は入りやすい?保育園事情や申し込み方法をご紹介

千葉市の保育園は入りやすい?

千葉市には保育所・保育園が150以上あります。待機児童問題は改善されてきてはいるものの、保育園に入りやすいのかどうか気になるところです。また、どのような基準で、入園できるかどうかが決定されているのでしょう。ここでは、千葉市の保育園の申し込み方法とともに、審査基準などの保育園事情を詳しくご紹介します。

千葉市の保育園は入りやすい?

千葉市の保育園は、入りやすさにおいてはどうなっているのでしょう。

千葉市の待機児童数

千葉市の待機児童数は年度によって異なりますが、0人を達成することもあります。待機児童問題は解消されつつあり、千葉県内でも待機児童数は低い水準を保っています。こどもと子育て支援新制度が実施され、定員の拡大に努めてきたことが功を奏した結果です。

入園待ちの児童数

待機児童数は低い水準を保っているものの、千葉市には入園待ちの児童が存在します。令和4年においては、入園待ち児童の数は600人近くに上ります。保育園に入園できず、不認可施設を利用している児童は含まれないため、実際に入園待ちしている児童の数はさらに高いことが予想されるでしょう。待機児童ではないものの、希望の保育園に入園できず不認可保育施設などを利用しながら入園待ちをしている状態です。そのため、千葉市において希望の幼稚園に入園するのは難しいと言えるでしょう。

 

千葉市の保育園に申し込む方法

千葉市の保育園への申し込みは、以下のような方法になります。

申し込み時期

千葉市の保育園に4月から入園を希望する場合、申し込み時期は10月中旬スタートです。締め切りは11月下旬なので、受付が終了する前に申請が必要です。申請期間は1ヶ月ほどであるため、早めに必要書類を準備して、申請に備える必要があります。申請方法は、郵送もしくは電子申請、窓口へ持参の3種類となります。

申し込みに必要な書類

保育園の入園申請に必要なものは、提出書類・注意事項チェックリストです。また、教育・保育給付認定申請書兼施設利用申請書、施設利用申請書補助票、施設利用に関する同意書も必要になります。保育が困難な状況を確認するための書類も必要です。保育が困難だと証明する書類は、就労証明書や母子手帳の写し、診断書などがあげられます。そのほか、 マイナンバー申告書やマイナンバー記載による確認書類なども必要です。

申し込みの注意点

申し込みの際に注意するポイントとしては、正しい部署に申請することです。申請先は、希望する保育園の管轄区の保険福祉センターこども園家庭課になります。また、電子申し込みは郵送や窓口申請よりも締め切りが早くなります。締め切り近くはアクセスが集中し、申請に手間取ることもあるので注意しましょう。ギリギリに申請するのではなく、余裕をもって行うことが大切です。

 

保育園の審査基準

千葉市の保育園は、次のような基準で審査が行われます。

千葉市民が優先される

千葉市の保育園入園審査では、千葉市に居住していることがアドバンテージになります。千葉市民と市外居住者に分けられ、まずは千葉市民から選考される方式です。次に、優先項目に該当する申請者から選考され、優先項目の順位、点数によって審査が決まります。

基準点と調整指数で算出

点数は、父親と母親の基準点に、調整指数を加算した合計となります。父親と母親の基準点を調べ、調整指数1で該当する最高点数の項目と調整指数2で該当する項目の合計点を加算します。基準点は、会社に雇用され月160時間以上の労働をしていれば22点、月64時間以上80時間未満の労働をしていれば16点です。調整指数1は、市外(隣接していない市区町村)からの転入は4点、市外(隣接する市、町)からの転入は2点が加算されます。調整指数2は週5日勤務や兄弟同時申し込みなどは加点対象となります。

地域型保育事業の利用は優先度が高い

優先度を高くしたいなら、地域型保育事業を利用するのがおすすめです。無認可保育園やベビーシッターなどを利用している場合、同じ点数の申請者よりも優遇されます。年齢により地域型保育事業が利用できないケースは、優先度が高くなります。優先度が高くなると、希望の保育園に入園しやすくなるでしょう。

 

まとめ

千葉市の待機児童問題は解消されつつあるものの、誰もが希望する保育園に入園できるわけではありません。希望する保育園に入園するには、千葉市民であることや優先項目に該当することが必要になります。また、地域型保育事業の利用で優先度が高くなるため、積極的に利用すると希望の保育園に入園できる確率が上がるでしょう。

「株式会社ASPEN」は、一時保育にも対応しております。保育園の入園待ちの方や、急な仕事やイベントでお子さんを預けたい方が、気軽にご利用いただける保育園です。6ヶ月から3歳までのお子さんをお預かりしており、子どもたち全てが家族のように楽しく過ごせる環境を提供しております。20時以降の延長保育など臨機応変な保育も可能ですので、安心して預けられる保育園をお探しの方はお気軽にご連絡ください。